ブログ

ブログ詳細

足元は顔ほどにものを言う?!


こんばんは

Mbridgeです。

 

いや~、今日は暖かい一日でしたね。

初夏の陽気でした

そして、ここ数日喉が痛いと思っていたのですが、てっきり風邪の症状かと思いきや、花粉症疑惑が・・・

う~ん。どっちもどっちですが、できれば風邪であって欲しかったりして

 

 

ところで今日は、Peachyより

 

貧乏ゆすりは要注意!? 足元の仕草からわかる男性の心の状態5パターン

 

news.livedoor.com/article/detail/9897505/

 

以前にもこのテーマには触れたことがあるような気がします。

女性の皆さんは、貧乏ゆすりをする男性をどう思いますか

正直私は苦手です

恐らく、貧乏ゆすりを好きと言う人は稀なのではないかと思ってしまいますが・・・

今日は、そんな足元の仕草で男性の心理状態がわかるといいますから、ちょっと見てみたいと思います。

 

 

●貧乏ゆすりは要注意! 足もとで分かる男性の心とは?

心理学では、“足の動きにはその人のフラストレーションや性格が反映される”と考えられています。どんな心理状態のときに、どんなふうに足を動かしがちなのかを知っておくと、相手の気持ちを知る手がかりになります。

相手の一挙手一投足から正確に気分や性格を知ることは難しいですが、クセになっているような行動やよくしている仕草にはその人の内面があらわれるもの。

 

 

まぁ、誰が見てもわかると思いますが、貧乏ゆすりは決して心に余裕がある時に出るとは思えませんよね。

ということは・・・

癖のようになっている人は、日常的にイライラしている(短気)傾向にあるということなのかもしれません。

 

 

(1)足を軽く開いている

リラックスしていて、相手を受け入れようとしているサイン。その一方で亭主関白な一面も持っているそうです。上手く立てて威張らせておけば機嫌が良いタイプ……!?

 

 

なるほど・・・

足を開いている=自信の現れなのかもしれませんね。

女性が男性に対し、上手に立てられるかどうかで、関係性が決まってくるような気がします。

 

 

(2)足を固く閉じている

固く閉ざすのは心を閉ざしているサイン。相手を否定している場合や、自分では開くことのできない心を開いてくれる相手を求めているそうです。ちょっぴり頼りないタイプ……!?

 

もちろん、時と場合によると思いますよね。

混んでいる電車では足を閉じるのが普通だと思いますし、初めてのお客様の前で大きく足は広げないでしょう。

ただ、慢性的に足を閉じていたり、デートの時にそうしている場合は、心を開いていないということになるのかもしれません。

 

 

(3)足を組んでいる

足を組んでいる人は人目を気にするタイプ。相手に本心を見せたくない守りの姿勢なんだそうです。カッコつけている人の可能性大!?

 

 

確かに

芸能人がよくやる仕草ですよね。

ナルシストの典型かもしれません。

 

 

(4)足を投げ出して座っている

こんな人は乱暴で雑な性格。見栄っ張りなタイプに多いのだそうです。自己中なタイプかも……!?

 

 

一歩間違えるとリラックスしているようにも見えますけどね。

そこは、(1)との違いを見抜く力が必要かもしれません。

まぁ、この手のタイプは態度が大きいとみられがちですから、見栄っ張りというのは、言えると思いますけど・・・

 

 

(5)足をあなたに向けていたら好意アリ!

リラックスしているときに足先まで意識が向いている人はあまりいませんよね。そのため、嘘や気持ちが1番あらわれやすい部分。嘘をついていると頻繁に足を組み替えたり、イライラしていると貧乏ゆすりをしたりしてしまうことも。男性の足が頻繁に動いたら要注意です。

逆に、無意識に足が自分の方向に向いていたらあなたに関心がある証拠。相談者さんも、話したい相手や、話に興味があればついついそちらの方向に足を向けて会話に入ろうとしますよね。

 

 

なるほど・・・

これなら、相手の無意識的好意を見抜くことが簡単にできますよね。

ぜひ、今日から皆さんも気になる人の足元を良く見てみてください。

常に貧乏ゆすりや足を投げ出している人は注意が必要かも

株式会社エム・ブリッジ

〒102-0085 東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア
電話 03-4500-2397
営業時間:火~金11:00〜20:00
土日・祝日 11:00〜18:00(祝日が月曜日の場合は、お休みとせていただきます)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/10xUn15
  • facebook
  • twitter
  • mixi