ブログ

ブログ詳細

人は悲観的に考えることで自己防衛している?!


こんにちは

Mbridgeです。

 

今日も朝から生憎の雨でしたね。

しかも、すっかり寒くなりました。

そして、気付けば、プロ野球、日本シリーズは、阪神×ソフトバンクになったんですね。

きっと、関西&福岡はものすごい盛り上がりのことでしょう。

それはそれで、良かったのかもしれません。

 

 

ところで今日は、誠Biz.IDより

 

「自分は悲観的……」など短所も長所! 見方を変えてみよう

 

bizmakoto.jp/bizid/articles/1410/21/news011.html

 

ブログでも何度も書いていますが、誰にでも長所もあれば欠点もあります。

とかく、お見合い等は欠点ばかりが目につきやすいというのも書いてきました。

ただ、欠点も悪いことばかりではありませんよね。

欠点が長所となることもあるんじゃないかと思います。

 

 

1. 悲観的

悲観的な人は、健康的で長生きする傾向にあります。これは、悲観的に考えることで自己防衛するようになることと関係があるのでしょう。起こることすべてを悪い方に考え、不安な気持ちをどうにかしようとするので、最悪の事態を避けられるのです。多くの専門家が、このような悲観的なタイプの人はリスクを特定し、それを避けることで自己防衛をし成功している、と考えています。

 

 

なかなか面白い論理ですね。

悲観的な人の方が楽観的な人に比べて長生きする傾向にあるといいますから、それはそれで良いのかも。

正直、私は悲観的な人は得意ではありませんが、確かに世の中私のような楽観主義者ばかりでは成り立ちませんしね

冷静に物事を判断し、常に最悪の事態を考え、避けられる人というのは、政治にも会社にも必ず必要だと思います。

 

 

2. 人見知り

人見知りな人は多くの場合、観察したり、人の話を聞いたりするのが得意です。人の話をよく聞くというのは、良いCEOになるためのスキルとして過小評価されてきました。これからは、予想以上に人見知りの人に多くのオファーがくることになるかもしれません。

 

 

なるほど・・・

確かにその通りかもしれませんね。

社交的な人は、相手がどんな人か気にもせずコミュニケーションを取る傾向にありますが、人見知りな人は、まず相手がどんな人か観察して対応しようとするのかもしれません。

そういう意味では、人を取りまとめるような職種に向いているというのも頷けます。

 

 

3. 飽きっぽい

退屈は不快なので、人はそれを感じると、毎日や人生をもっと意味のあるものにしようと、やる気になることがよくあります。つまり、飽きっぽさは自分が夢中になれるものを見つけるのに役立つのです。

 

 

私も子供のころからよく母に「飽きっぽい」と言われていました。

今でもたまに言われていますが、今回こちらを読んで凄く納得できたものがありました。

 

興味がないことに違和感を覚えているだけです。

 

まさにその通りな気がするんですよね。

本来、興味のないことに時間を費やすのは勿体ないとついつい思ってしまうタイプです。

逆に興味を持ったものにははまる傾向にありますが・・・

 

 

いかがでしたか

いずれも、欠点は欠点でも悪いことだけではないということがわかりましたね。

人にはいずれの部分も含まれていますので、その点を考慮して相手を見ていただければと思います。

 

株式会社エム・ブリッジ

〒102-0085 東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア
電話 03-4500-2397
営業時間:火~金11:00〜20:00
土日・祝日 11:00〜18:00(祝日が月曜日の場合は、お休みとせていただきます)
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/10xUn15
  • facebook
  • twitter
  • mixi